SCHEDULEスケジュール

2025.04.15 【東京・大森】エリア限定キャンペーン

「人生100年時代」を私らしく生きていく

「人生100年時代」を私らしく生きていく

この度「絵巻寿司検定協会(R)」と共同で、「資格取得講座エリア限定キャンペーン」を日本全国で展開することとなりました。

当キャンペーンは、絵巻寿司技能検定3級・2級の受講料を半額で受講することができる、大変お得な内容です。「人生100年時代」を幸せに生きるひとつの選択肢として、まずは気軽に絵巻き寿司を体験なさってみてください。

キャンペーン概要

キャンペーン概要

■お申し込み期間:2025年4月23日(水)~7月15日(火)
■対象講座:絵巻寿司技能検定3級、絵巻寿司技能検定2
■対象クラス:5月24日(土)~7月20日(日)に開講するクラス
3級受講料:通常価格24,200キャンペーン価格12,100
2級受講料:通常価格39,600キャンペーン価格19,800

会場:大田文化の森

これまで同講座は350人以上が受講しており、受講生の95%以上が女性で、年齢は50代以上の方が78.5%を占めています。将来インストラクターを目指したいという方や、より深く巻き寿司について学びたいという方にご好評をいただいてきました。過去に、全国の絵巻き寿司インストラクター主催の巻き寿司教室へご参加いただいた経験のある方はもちろんのこと、インストラクターとして「女性・シニア活躍」「地方創生・地産地消」「インバウンド」などの分野で活躍してみたいと思っている方は、ぜひこの機会にお申し込みください。

絵巻寿司技能検定3級

絵巻寿司技能検定3級

〇学べるポイント
・炊飯と酢飯づくり
・細巻きと基本3作品の調理
・食品衛生基礎知識
〇所要時間/4時間(休憩含む)
〇対象/13歳以上の方・初心者歓迎
〇受講料/通常価格24,200円(税込)キャンペーン価格12,100円(税込)
※費用には、受講料・食材費・認定用(認定証発行)・テキスト代が含まれます。

 

▼絵巻寿司検定協会 絵巻寿司技能検定3級講座
詳細ページはこちらから(外部サイトへ遷移します)
ご予約・空き状況はこちらから(外部サイトへ遷移します)
※お申し込み開始:2025年4月23日(水)正午

■開催日:
2024年5月24日(土)・31日(土)、6月15日(日)・16日(月)・28日(土)、7月6日(日)・7日(月)
■開催時間:
11:00~15:00(4時間/休憩含む)
■参加費:キャンペーン価格⇒12,100円(税込)
■定員:各回12名

絵巻寿司技能検定2級

絵巻寿司技能検定2級

〇学べるポイント
・セッティング講習
・調理技術とレシピ読解力
・スキル診断の実施
〇所要時間/8時間(休憩含む)
〇対象/3級を修了された方
〇受講料/通常価格39,600キャンペーン価格19,800
※費用には、受講料・食材費・認定用(認定証発行)・テキスト代が含まれます。

 

▼絵巻寿司検定協会 絵巻寿司技能検定2級講座
詳細ページはこちらから(外部サイトへ遷移します)
ご予約・空き状況はこちらから(外部サイトへ遷移します)
※お申し込み開始:2025年4月23日(水)正午

■開催日:
2025年6月1日(日)・29日(日)、7月20日(日)
■開催時間:
9:00~17:00 (8時間/休憩含む)
■参加費:キャンペーン価格⇒19,800円(税込)
■定員:各回10名

首席インストラクター 中矢千賀子先生ご挨拶

首席インストラクター 中矢千賀子先生ご挨拶

皆さん、こんにちは。巻き寿司教室ぐるりの中矢千賀子です。

2016年に設立した「絵巻寿司検定協会(R)」では、会長を務めています。現在、協会とともに東京・大森で「資格取得キャンペーン」を展開中です。大田区の大森といえば海苔養殖発祥の地として知られていますし、羽田空港からもアクセス良好です。今後は、このエリアで絵巻き寿司の魅力を広く伝えていけたらと考えています。

良い機会なので、私たちが今なぜ全国に出張して絵巻き寿司の教室を開催しているのか、少しお話させてください。

昭和20年代生まれの私などは、令和を迎え、コロナ禍も経て「あー、ずいぶん遠いところまで旅してきてしまったわね。」という実感を持っています。メディアでは少子高齢化や年金問題、地方の過疎化、成長しない日本のGDPなど様々な課題が取り上げられています。まさに、先の見えない不安の多い時代だといえるでしょう。

こうしたなか私たちの不安の種でもあり、また希望の光でもあるキーワードが「人生100年時代」だと考えています。家庭や友達、そして地域というコミュニティで自分らしさを発揮できていないことに、漠然とした不安や不満を感じている女性は意外と多いのではないでしょうか?私自身、もし絵巻き寿司という技術(ワザ)を持ち合わせていなければ、アイデンティティについて悩んでしまっていたと思うのです。

人生100年時代をどう生きるのか?

日本の女性たちに向けられている、この問いに対するひとつの答えが絵巻き寿司であってほしい。これが、3級・2級の半額キャンペーンを開催する理由です。

本講座を受講することで、皆さんの巻き寿司スキルが大幅にアップすることは間違いありません。いつかお孫さんや地域の子どもたちに「巻き寿司おばあちゃん」として認知してもらえたら、ちょっと素敵だと思いませんか?なにも全員のゴールが絵巻き寿司インストラクターでなくても構いません。3級・2級があなたのゴールでもOK

人生100年時代を幸せに生きるひとつの選択肢として、まずは気軽に絵巻き寿司を体験していただけたらと思います。東京・大森で皆さんとお目にかかれることを今から楽しみにしています。

 

▼絵巻寿司検定協会 絵巻寿司技能検定3級講座
詳細ページはこちらから(外部サイトへ遷移します)

▼絵巻寿司検定協会 絵巻寿司技能検定2級講座
詳細ページはこちらから(外部サイトへ遷移します)

ご予約・空き状況はこちらから(外部サイトへ遷移します)
※お申し込み開始:2025年4月23日(水)正午

SHARE twitter facebook